醍醐虎汰朗の出身高校や大学はどこ?本名や韓国人説も調べてみた

現在、ドラマや映画、舞台などで活躍されている醍醐虎汰郎さん

(引用:Twitter)

2000人を超える応募者の中から選ばれた、新海誠監督の映画『天気の子』の主人公を務めたことで名を馳せました。

さらに舞台『千と千尋の神隠し』でハク役に抜擢されたことでも有名で、これからの成長が楽しみな若手俳優です。

そこで今回、醍醐虎汰郎さんの原点を知るべく、彼の本名や韓国人説、出身小学校から高校、大学までを調べ、醍醐虎汰郎さんについて深掘りしていきたいと思います!!

醍醐虎汰郎さんのプロフィール

まずは醍醐虎汰郎さんのプロフィールから見ていきましょう。

(引用:https://a-light.jp/talent/daigo-kotaro)

  • 名前:醍醐 虎汰郎(だいご こたろう)
  • 生年月日:2000年3月1日
  • 出身地:東京都
  • 身長:167cm
  • 体重:52kg
  • 趣味:ゲーム、ゴルフ、ランニング、サウナ
  • 特技:サッカー、水泳、空手、ボクシング
  • 受賞歴:第14回「声優アワード」新人男優賞
  • 出演作:【映画】『天気の子』主人公・森嶋帆高役(声の出演)                       『体探し』浦西翔太役                                                             【ドラマ】NHK連続テレビ小説『舞い上がれ!』吉田大誠役
        【舞台『千と千尋の神隠し』ハク役    
            『弱虫ペダル』主演・小野田坂道役

                        

 

一度は耳にしたことのある作品に多く出演されていますね!!

『千と千尋の神隠し』のハク役。ビジュアルがかっこよすぎます!

中学校3年生で芸能界入りを果たした醍醐虎汰郎さん。

順風満帆に経歴を積んでいるように思いますが、彼は「険しい道のりだった」と答えています。

自分の中では結構、険しい道のりだったなって思ってます。出演作だけを見たら受かってる感じで見えますが、実際はオーディションを受けても落ちまくっていました。当初はエキストラもやってましたし、オーディションで何をやっても受からない時期もあって……。最近、少しずつですがコンスタントに仕事ができるようになって、ようやくスタートラインに立てたんじゃないかって感じています。(引用:映画com)

俳優という仕事に真剣に取り組んでいる醍醐虎汰郎さん。

彼の仕事に対する情熱と大人びた甘いマスクにどんどん魅了されていきますね。

人を引き込ませる彼の魅力はどのように形成されてきたのか、彼の原点について深掘りしていきます。

醍醐虎汰郎って本名なの?

最初に、醍醐虎汰郎さんは芸名なのか本名なのか、気になりますよね。

醍醐って、結構珍しい名前ですもんね。

ミュージシャンかつ北川景子の夫であるDAIGOさんや、芸人・千鳥の大吾さん、メンタリスト・DaiGoさんは聞いた事がありますが、芸能人で醍醐(だいご)という漢字は珍しい!

驚くことに、醍醐虎汰郎さんは本名なんだそうです。

2020年2月28日に放送された「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」略して「金スマ」で、本名であることを明かしたそうです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

醍醐 虎汰朗(@daigo_kotaro)がシェアした投稿

醍醐」という名字は、全国でおよそ3900人ほどいらっしゃって、関東地方、特に東京都や千葉県に多い名字だそうです(2021年調べ)。

虎汰郎」という名前は、ご両親が「名字に負けない名前」という意味も含んで、つけられたそうです。

かなり印象的なお名前で、放送を見た方はもちろん、これから彼を知っていく人にとっても覚えやすいお名前ではないでしょうか!!

醍醐虎汰郎、韓国人説って本当?

Googleで「醍醐虎汰郎」と検索すると、「韓国人」という関連キーワードが出てきます。

彼が韓国人ではないかという噂があるのですが、調べてみても、醍醐虎汰郎さんが韓国人であるという情報は出てきませんでした

なぜ「韓国」との結びつきがあるのかを検索したところ、醍醐虎汰郎さんは、2019年に、韓国映画『鳳梧洞戦闘』に出演されていました。

この物語は、1920年の6月に遡り、大韓独立軍が日本軍を相手に初めて勝利を勝ち取る様子を描きます。

その日本軍として、人気俳優の北村一輝さんや池内博之さん、そして醍醐虎汰郎さんが抜擢されました。

(引用:https://mopumopu.com/daigokotaro/)

この映画が韓国で公開されると、興行成績が1位になったほど、反響があったそうです。その反面、日本では出演した俳優を心配する声も上がりました。

この物語では、日本の軍人の多くは韓国の良民たちを残虐に殺害する人物として描写されており、「反日映画だ」という意見が相次いだからです。

そこから「反日韓国人」や「在日韓国人」などという噂が広がり始め、醍醐虎汰郎さんの名前を検索すると、「韓国人」というキーワードと関連づけられるようになったのではないかと考えられます。

続いて、醍醐虎汰郎さんの原点。出身小学校から高校、大学までをまとめていきます

醍醐虎汰郎さんの小学校・中学校ってどこ?

東京都足立区立辰沼(たつぬま)小学校

(引用:https://www.jpx.co.jp/tse-school/report/f4640e000000028l.html)

東京都足立区立谷中(やなか)中学校

引用:https://www.adachi.ed.jp/adyana-j/

調べたところ、醍醐虎汰郎さんは出身の小学校・中学校の公開はしていませんでした

しかし、思い出のコミュニティサイトにて、足立区立辰沼小学校、また足立区立谷中中学校の出身有名人として、醍醐虎汰郎さんのお名前が挙がっていました。

もしかすると、この小学校・中学校で勉学に励み、友達と楽しく遊んでいたかもしれませんね!

中学校では、サッカー部に所属しており、ポジションはボランチと呼ばれる重要ポジションを任されていたそうです。

副キャプテンをされていたことから、人をまとめることが得意で、先輩・同級生・後輩から慕われる、そんな人物像が自然と浮かび上がってきますね。

幼稚園の年長からずっと続けてきたサッカーの実力が認められ、高校はサッカーの推薦が決まっていたそうです。

しかし、芸能活動と勉強の両立のため、サッカーの推薦は諦めて、違う高校に入学したことを語っていました。

実は、高校もサッカー推薦で決まっていました。でも、中学3年生の12月に芸能界に入ったので、その高校には行かず、芸能活動と両立できる高校を選びました。(引用:進路ナビ)

醍醐虎汰郎さんの高校ってどこ?

醍醐虎汰郎さんは、小学校、中学校同様に、出身の高校を公開していませんでした

醍醐虎汰郎さんがTwitterやInstagramで、高校卒業の報告をしているかどうかをくまなく探しましたが、そういった情報は見受けられませんでした。

高校を卒業した後の進路についての取材に応えていることから、高校を卒業したことは確実なのですが、どこの高校を卒業したかまでは分かりませんでした

しかし、芸能活動と勉強を両立できる点から考えると、芸能コースがある高校を選んだ可能性が高いのではないかと思います。

東京都内であれば、堀越高校目黒日本大学附属高等学校、そしてクラーク記念国際高等学校が挙げられます。他にも通信制の高校かもしれません。

  • 堀越高校

  • 目黒日本大学附属高等学校

  • クラーク記念国際高等学校

どの高校に通っていたかは定かではありませんが、同じ高校の同級生にとっては、醍醐虎汰郎さんを間近で拝める高校生活はきっと毎日が目の保養で癒しだったんじゃないかなと思います。羨ましい!!

醍醐虎汰郎さんの大学は?

醍醐虎汰郎さんは大学に進学せず、芸能界の道に進みました

インタビューにて、「高校を卒業するとき、進学か俳優業一本か迷いはありませんでしたか」の質問に対して、彼は「全く迷いはない」と答えています。

全く迷いませんでした。この仕事をやっていこうと思って。背水の陣というか、逃げ道をなくした方が頑張れるタイプなので。(引用:映画com)

彼のお芝居に対する情熱に目が離せません。

これからもっと名が知れていく俳優になること間違いなしですね!!

まとめ:醍醐虎汰朗の出身高校や大学はどこ?本名や韓国人説も調べてみた

ここまで、醍醐虎汰郎さんのルーツ。本名や韓国人説、出身小学校から高校、大学までをまとめてきました。

  • 醍醐虎汰郎さんは、本名で活動。
  • 醍醐虎汰郎さんは、「韓国人」ではない。
  • 醍醐虎汰郎さんの出身小学校・中学校は、非公開。足立区立辰沼(たつぬま)小学校・足立区立谷中(やなか)中学校の可能性が高い。
  • 醍醐虎汰郎さんの出身高校は、非公開。堀越高校、目黒日本大学附属高等学校、クラーク記念国際高等学校の可能性が高い。その他の高校の可能性もあり。
  • 醍醐虎汰郎さんは、大学に進学していない。

 

醍醐虎汰郎さんについて調べていくうちに、仕事熱心な姿に心を打たれました!

もっと日本で有名な俳優へと駆け上がる醍醐虎汰郎さんに期待大ですね!!

error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました