【高学歴】横山英幸の出身高校は丸亀高校!関西学院大学で英語サークル

2023年4月に行われた大阪市長選挙で当選し、大阪市新市長となった横山英幸(ひでゆき)氏

大阪維新の会の幹事長であり、市長となった横山英幸氏ですがやはり高学歴なのでしょうか。

今回は横山英幸氏の気になる学歴(高校、大学)、

そして英語サークル所属であったという情報もありましたので紹介していこうと思います。

横山英幸氏 プロフィール

横山英幸
出典元:横山英幸 大阪維新の会
生年月日:1981年5月13日 (年齢 41歳)
出生地:香川県三豊市
所属:大阪維新の会
前職:大阪府職員

横山英幸氏 経歴

この章では、簡単に横山英幸氏の人物像、経歴について見ていこうと思います。

横山英幸氏は、香川県三豊市生まれ。父親が託間町長を4期、三豊市長を3期務めた人物で、

母親は政治家・河本敏夫氏の秘書と、生まれながらにして政治が身近にある環境でした。

幼少期に両親が出た出陣式にて大物政治家に花束を渡した際に、ステージを振り返り

「自分が主役だ」と言わんばかりにパッと手をあげたそうです。

もうこの頃から政治家としての素質が開花していたみたいですね!

 

お父様が政治家であれば世襲かと思われがちかもしれませんが、

横山英幸氏の場合は世襲議員ではないと言えます。

横山英幸氏は地元から離れた大阪府を活動拠点としています。世襲であれば父の地盤を引き継ぐはずです。

その理由に、お父様が世襲反対派であったということが挙げられます。

自分の力で政治家を目指していたことがわかりますね。

政界はコネや世襲が多いイメージがあるので好印象と感じる人も多いのではないでしょうか。

 

横山英幸氏は大学卒業後、2004年に大阪府庁へ入庁しました。

前述のとおり、地元ではなく大阪で行政の仕事を始めてます。

入庁後は、大阪府議会事務局、池田土木事務所、都市整備部総務課などで業務を担当されてきました。

2011年に大阪府議会議員に大阪維新の会公認で初出馬をし、見事初当選

その後、2015年、2019年と3期に渡り議員を務められています。

 

横山英幸氏

出典元:読売新聞オンライン

 

大阪維新の会では「政調会長代行」「広報局長」を歴任。

2020年には「幹事長」に就任しました。

今回の大阪市長選挙では、大阪維新の会内部の候補者公募から予備選挙で公認候補に選ばれ、市長立候補となりました。

そして、2023年4月の大阪市長選挙にて見事、当選。新市長となりました。

 

横山英幸氏の出身高校は丸亀高校

幼少の頃より政治が身近にあり、政治家としての道を目指していった横山英幸氏ですが

出身高校は香川県立丸亀高等学校であることがわかっています。

県立丸亀高校は、香川県の中でもトップクラスの進学校です。

調べたところ、現時点(2023年4月現在)の県立丸亀高校の偏差値は69とかなり高学歴です。

また、香川県内では3位の偏差値でした。

(参考:https://www.minkou.jp/hischool/school/senior/1084/)

生徒のほとんどが大学への進学を選び、西日本を中心に立命館大学、同志社大学など国公私立大へ進んでいます。

丸亀高校出身の方は他にも

宇宙物理学者の佐藤勝彦氏であったり、

元フジテレビ、現在はフリーアナウンサーとして活躍されている

中野美奈子さんなどがいます。

そんな丸亀高校で、横山英幸氏は中学時代に続いて硬式テニス部に所属していました。

丸亀高校硬式テニス部は中西讃地区を代表する強豪チームとのこと。

まさに文武両道で、何事にも熱心に取り組まれていたんですね!

 

横山英幸氏の出身大学は関西学院大学で英語サークル所属

横山英幸氏は県立丸亀高校卒業後、関西学院大学に入学されます。学部は経済学部です。

関西学院大学は130年を超える歴史を持つキリスト教主義の大学です。

兵庫を中心に、大阪東京も含める8つのキャンパスを持っています。

経済学部は兵庫県西宮市にある西宮上ヶ原キャンパスになるので、

横山英幸氏は、このキャンパスに通われていたということになりますね。

こちらも気になる偏差値ですが、調べてみたところ経済学部の偏差値は52.5〜57.5でした。

 

関関同立と言われるように西日本の私大の中でも難関であり、かなりの高学歴であることは間違いありません。

 

また、大学では英語サークルに入っていたという情報がありますが、

正確には「英語研究部(E.S.S.)」という部活に所属していました。

英語研究部の活動内容ですが3時間で日本政府がとる政策を結論づけるなどのトピックが与えられ、

ひたすら英語で議論していくというもの。

大学時代はこの部活に夢中になっていたと言い、ここでの経験を活かして

現在でも会議や議論でも臆せず話すことができるそうです。

 

ちなみに奥様とはこの部活で出会い、ご結婚されています。

また、前述のお父様も関西学院大学の英語研究部出身とのことです。

お父様から聞かされて、ずっと目標にされていたのかもしれませんね!

 

その他、思い出話や経歴についてのエピソードもYouTubeで語られています。

(4:15あたりからお話しされています)

 

 

まとめ:横山英幸の出身高校は丸亀高校!関西学院大学で英語サークル

今回は、大阪市新市長の横山英幸氏の経歴や学歴についてご紹介しました。

以下、簡単にまとめていきます。

・両親ともに政治家、秘書である政治一家だが、世襲ではない

・高校は香川県内でもトップクラスの県立丸亀高等学校

・大学は西日本難関私大の関西学院大学で英語研究部に所属

今回の大阪市長選で当選し、注目された横山英幸氏。

今後の市長としての活躍にも注目していきたいですね!

 

横山英幸の妻(嫁)の画像は?子供は3人で次男と長女は双子!
2023年4月9日大阪市長選に初当選した横山英幸さん! 写真を見るとお若い!という印象でしたがそれもそのはず。 政令指定都市の現職の市長の中で最も若いそうです。 職業柄、まとまった休みが取れずお忙しいと思いますが、...
error:Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました